「GAYAPELLA」について
越谷のガヤ、わいわいがやがや楽しくの「ガヤ」。ときにはアカペラにも挑んでみようとの心意気を込めての「ペラ」。合わせて「ガヤペラ」。
ゴスペルを楽しみながら歌っているサークルです。 2004年発足。 ご一緒にゴスペルを楽しみながら、レパートリーを広げていく仲間を募集しています。歌の好きな方ならどなたでも! 見学大歓迎!気楽にお越しください。 ●練習場所: 南越谷地区センター「パレット」 (東武新越谷駅・JR南越谷駅より徒歩約10分です) (蒲生地区センター「パコム」の場合もあります) ●練習日: 毎月第2&4火曜日(変更の場合あり) (19:00~20:30) ●会費: 3ヶ月ごとに8000円 ●講師: 伊藤けいこ (ボイストレーナー/歌唱指導) 河野美佳 (ピアノ伴奏) ●連絡先: ✆090-9152-1291 (村川) ✉:gayapella@yahoo.co.jp カテゴリ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
メッセージを掲載します。 ==== ![]() 平成28年(2016年)度(4月~3月)の一年間ガヤペラの部長(代表)をやらせていただきました。 ガヤペラの役員は交代制なので全員に順番が回ってくることになっています。 歌が好き、ゴスペルが好きなアマチュアが埼玉の東の隅っこの越谷で毎週火曜の夜集まってワイワイガヤガヤと歌い続けてもう13年。考えてみれば大したもんです。 これからもズット続けていきたいですね。 埼玉ゴスペル祭、南越谷地区フェスティバルへの出演は恒例になりました。他に老人ホームへの慰問や障がい者施設への出演など出番も増えてきました。聴いてくれたみなさん楽しんでいただけたでしょうか。 いや、それ以上にこちらが楽しく歌わせていただきました。 近年、急な出演依頼を断らざるを得ないケースもありました。30分程度のプログラムならいつでもOK。コーラス小人数でもOK。 と応えられるレパートリーを作っておきたいですね(新曲+スタンダード曲で)。今後もみんなで考えていきたい課題だと思います。 さて、お二人の先生の素敵なご指導の下、みなさんに助けられて楽しく一年を過ごさせていただきました。 28年度役員の皆さん、ご協力ありがとうございました。至らない点たくさんあったことと思います。 新年度の役員さんご苦労様です。ガヤペラ全員で新年度も盛り上げていきましょう。ズットズーット続くように。 CHOCO = 板場俊夫 ![]() ■
[PR]
▲
by gayapella
| 2017-03-31 12:30
| メッセージ
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||